FXはレンジとトレンドの判断よりも相場のスピードを検証せよ
レンジとトレンドの判断ができない・・・
それさえできれば勝てるのに・・・
FXを始めた時ってこう思うことが多いです。
私も検証をずっと続けていた時はそう思っていました。
その思いは今も変わりません。
やっぱりトレンドだけを狙うには
トレンドとレンジの判断が必要なので。。
ただ、トレンドとレンジを判断するのも重要ですが
複数時間足を見る際に相場のスピードを考慮していない方が
かなり多いようですのでちょっと記事にしてみました。
トレンド相場といっても
そのトレンドのスピードは様々です。
希望としては全く含み損を抱えずに速攻で
伸びまくる相場がいいですよね。
実はそれに限りなく近い相場というのを
狙うことって可能なんです。
以下に例を示します。
トレンド相場:例1
トレンド相場:例2
トレンド相場:3
かなり単純な感じに書きましたが
こうやって相場のスピードを考慮することって
非常に重要です。
- 例1の場合は5分足レベルでぐんぐん伸びていきます。
- 例2の場合は多少押し目をつけてぐんぐん伸びます。
- 例3の場合はレンジや押し目を形成しながら少しずつ伸びます。
一口にトレンド相場だけを狙うということで
5分足のトレンドライン抜けだけを狙おう!!
と思っても相場の伸び方が違ったりするのは上記の理由がほとんどです。
日足が味方した時の相場というのは
本当に面白いくらいぶっとんでいきます。
特に、下げ相場では一度エントリーを躊躇すると
もう二度と入れないくらい伸びていく事がほとんど。
じゃあ全て日足が見方した時だけを狙えばいいのでは?
と思いますがそれではエントリー回数が少なすぎる。
そう思う場合は上記も考慮して、
- 押し目をつける
- 利確幅はほどほど
などのルールをつけてもいいですね。
ちなみに私が増し玉をしたり利確幅を
めちゃくちゃ伸ばしに行くときは日足が
味方した時がほとんどです。
そこだけでも利益を大きくすれば
普段のレンジ相場とかのしょぼい利益を
カバーするくらいの利益が出ます。
相場のスピードを考慮して手法を組み立てれば
よりいっそう楽なトレードができるようになりますので
ぜひともご参考にして下さい。
もちろん、上記の例を参考にすれば
レンジになりやすい場合というのもわかりますよね・・・
こうやって複数時間足を見てぜひ検証に励んでみて下さい^^
この記事を読んだ方は、以下の記事もオススメです。
【期間限定】以下のページで手法を公開中です。早めにご確認下さい
あるサイトを通して10万円以上のキャッシュバックを合法的に手にする方法
知的投資が必要なFXですがそもそも投資金+教材代などを捻出する事が
難しいという声を多数頂きましたので期間限定でレポートを公開しておきます。
この方法なら少なくとも2~3万円は手にできるはずです。